このたび、株式会社ハロペ (本社:沖縄県うるま市、社長:林 圭佑、以下「ハロペ」) は、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(以下、IT導入支援事業)の「IT導入支援事業者」に認定されました。
現在、弊社でサービス展開中のクラウド型顧客会計管理システム「ハロペH」を対象にしたお得なシステム導入パッケージを準備中です。是非ご期待ください。
■「IT導入支援事業」とは
経済産業省が推進する、中小企業・小規模事業者等がITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・小規模事業者等の経営力や生産性の向上を目的とした補助金制度です。補助金事業者が経済産業省認定のITツールを導入する場合に、3分の2以内、下限20万~上限100万円までの補助金を受けることが可能です。
■ IT導入支援事業 概要
事業内容 | 事前登録されたITツール(ソフトウエア、サービス等)の導入について、経費の一部を補助する。 |
---|---|
補助事業者 | 中小企業、小規模事業者 (サービス業、医療業、ソフトウエア業、卸売業 など) |
補助金の対象 | 事前登録されたパッケージソフト・サービス導入費。 |
補助額 | 案件費用総額の2/3(下限額20万円、上限額100万円) |
申請受付期限 | 一次募集:2017年1月27日~2月28日 二次募集:2017年3月31日~6月30日 |
※詳しい情報はこちら➡
■IT導入支援事業者の役割
「IT導入支援事業者」は、本事業の運営事務局(サービス等生産性向上IT導入支援事業事務局)に認定された事業者です。補助事業者に代わってIT補助金の代理申請や手続き代行を行うだけでなく、ITツールの説明、導入や運用方法のサポート、生産計画策定の支援をいたします。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ハロペ 東京オフィス
電話:03-6441-2201
Email:contact@halope.co.jp